2008-01-01から1年間の記事一覧

 その緑の茂り具合に

予約しておいた6Fのレストラン「瀬戸」(日本料理)の、大阪湾を一望できる窓際の席で「天ぷら御膳」をいただく。 汚染米の話、仕事の話、新居&引越しの話、母の病気の話、Cが当選したテレビ(「日立製作所 Wooo 42型ハイビジョン液晶テレビ UTシリーズ(…

 六甲山まで約2時間

8:57、母から「着いたよ」との電話。 すぐ出て行くが、癖で、玄関でヘルメットを被ろうとしてて、自分で苦笑い。(今日は、母の車を運転するんだよー、車の運転にヘルメットは要らないよー)。 月曜の夜に会って以来の母、元気そうだった。「調子はどうなん…

 やっぱり部屋干し

昨夜(ゆうべ)は、帰宅して、日手紙更新して、すぐ寝た。 たぶん、22時にもなってなかったと思う。寝不足と疲れと一揆心のため。 そういうわけか、今朝、5時ごろ、自然起床。 関西地方には、ほとんど影響もなく台風は過ぎ去ったようで、台風一過、とも言え…

 また週末。

さて、今週もあっという間に。 また週末が。 明日は、朝から六甲山ホテル。ぼくと母と、CとCのご両親で、いっしょの昼食。 その後、ぼくらは、ケツコン式の司会者の人と、進行の打合せ。…「進行」っつったって、何しようか、なんにも決まっちゃいないんだ…

 一揆を起こしたい

昨夜(ゆうべ)、夜中1時まで仕事。今朝、ギリギリ寝坊気味出勤。もう限界。台風来てることすら、知らなかった。 そんななか、なんとか、今週中にやり上げなければいけなった仕事をなんとか夕方に完成。書類をもって、大阪府庁まで。 ここのところ、車を運…

サイドミラー

 痩せてはった

いま、Cから電話があって「今すぐ、12チャン、点けて。木下さん、出てるよ! じゃ」とのこと。「へ?」と思って見てみたら、ぼくのアイドル(手紙部門)、木下綾乃さんがNHK教育「おしゃれ工房「手づくり手紙で気持ちを届ける」」に出演されていた。 前…

 どーすんだ!

帰宅し、この日手紙を書いていたら、昨日、なぜか衝動的にネットで買ってしまった「SCEI プレイステーション 3 本体(HDD 40GB/セラミック・ホワイト)+デュアルショック 3(セラミック・ホワイト)」と「メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリ…

今日の仕事後は、母宅には行かなかった。 雨がパラパラしてきており、バイクで行くのには、ちょっと疲れすぎてもいた。 最近気になってる本。 『吉本隆明 五十度の講演 全2巻』(東京糸井重里事務所) →詳細は「ほぼ日」の「吉本隆明プロジェクト」を見ても…

 15、6年前の馬鈴薯

何日か前の夜、いつもの通り、眠いなか、犬童一心監督の映画「グーグーだって猫である」の公開を機に編まれた大島弓子『大島弓子セレクション セブンストーリーズ』の分厚いページをめくったら、まず最初に収録されていたのは「ダイエット」だった(ちなみに…

 引越しの狭間に

仕事中、母からメールがあって、昨日、主治医からもらったセカンドオピニオンの書類や画像たちを、朝いちばんで「成人病センター」に持って行ったら「家に帰ってきてすぐに、成人病センターから電話があって、セカンドオピニオンの日は9/26(金)の朝10時〜…

 見た目はかわいくてもウンコはする

今朝、7時起床。涼しい。 昨夜(ゆうべ)、眠いなか、準備しておいた45リットル袋いっぱいの空き缶(!)をゴミ集積場に出して、出勤。 今朝の目覚めはよかった。ただ、なんだか妙な夢で目が覚めたと思って、ずーっと一日中それがどんな夢だったかを思い出…

こうふくな馬鈴薯

 ケツコンの正体

帰宅し、なぜか衝動的にネットで「SCEI プレイステーション 3 本体(HDD 40GB/セラミック・ホワイト) +デュアルショック 3(セラミック・ホワイト)」と「メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット」を購入。 ソフトは、「メタルギア ソリッ…

 明日からNYに行ってきます

帰りに「愛の巣」(新居)に寄って、Cから「枕カバーを買いたいねんけど、サイズがわからへんねん」と、頼まれていた、先日、ニトリで買った枕のサイズを確認。Cにメール。 それから、郵便受けを覗くと、先日送ったばかりの「二次会」の案内状の返事が2通…

 心にズキズキくる日付け

そんな仕事後、母宅へ。 母宅近くのスーパー(万代)に寄って、お米(5kg 福井産コシヒカリ。汚染米でないことを願いながら)と冷凍食品と果物とアイスクリームを購入。 母宅に着くと、母が鯖を煮てくれてた。お土産にもらったという崎陽軒のシューマイもあ…

 大阪人の血を煮えたぎらせたプライド

ぼくは、すごく驚いたし、すごく嬉しかった思いとともに、すぐに「あ、テレビ、この間、Joshin(枚方店)で買ったとこやん。それも、商魂逞しい大阪人の血を煮えたぎらせて、担当のKさんに大負けに負けてもらって」と思った。 そう、ぼくらは、この間の日曜…

 無欲の勝利

今日、何より一番のビッグニュースは、昼休みにかかってきたCからの電話だった。 昼食を摂って、かなり寝ぼけ眼になっていた感じのとき、ケータイが鳴り、画面にCの名前が表示されていたので「?」と思いながら、「はいはい」と出たら、Cはちょっと震えた…

 熱でヤラレて

今朝、7時起床。 昨日、ファックス送信機能以外、まったく使えなくなった複合機(SHARP AR-256FG)で、リースの販売店に、「至急」と、とてもデカく太いゴシック体で「修理お願いします」とファックスしておいたら、今朝、朝8時に電話がかかってきて「今か…

 十六夜

さっき、母宅からの帰り、とてもきれいな真ん丸の月が見えた。 なんだか知らないけど(疲れ過ぎているのかな、自律神経のバランスがおかしくなっているのかな)、バイクで走りながら、涙がポロポロと出てきた。前が見えずにこわかったので、ちょっとコンビニ…

2LDKにテレビ2台は必要か

とてつもなく散財した週末の日手紙、UPしました。 9/13 http://d.hatena.ne.jp/subekaraku/20080913 9/14 http://d.hatena.ne.jp/subekaraku/20080914

 やっぱり、敬老の日は

今週もまた始まった。 今日は敬老の日だった。ハッピーマンデーが、偶然、その制度前と同様9/15=敬老の日になった。やっぱり、敬老の日は9/15だと思う。 ぼくは先日会いに行った祖母に「花(マジカルブーケ)」を贈っておいた。 今日、届いたはずだけど、喜…

 実用主義

まぁ、今日の場合は、それが商品(売り物)だから、店員が敏感になるのは仕方がないにしても、ぼくは、そうやって、バイクとか、そして特に車とか、少し傷が付いたり汚れたりしたぐらいで、ギャースカ言う人の気が知れない。ある意味、気が狂ってるとしか思…

 そっちがその気なら

今日は大雨だという予報だったけれど、幸い、出勤時も帰宅時も雨には遭わなかった。 でも、これから秋の長雨も待っていることだし、そうなると、やはりバイク通勤にはフルフェイスヘルメットが必要だと思い、内環沿いにある「ドライバースタンド」(生野店)…

 彼岸花

仕事後、母宅に向かおうと、母に電話したら「明日香村(奈良)まで彼岸花を見に来てるけど、まだ彼岸花咲いてないわ」とのこと。帰るのにあと何時間かかかる、ということなので、今日は行くのを止した。 ぼくは「白血球(の値)も下がってるし、腫瘍マーカー…

 紙づまり地獄

昨夜(ゆうべ)は、22時前には寝ていたせいか、わりとすっきりとした目覚め。 でも、7時まで、1度も目が開くこともなく。そして、起きて数分経つと、やはり疲れが残っていることを実感。 週末、土、日と、ずっと母の車で移動していたので、久しぶりのリト…

読めればいい、聴ければいい、乗れればいい、

 「愛の巣」with 母

Cを下ろし、車を返しに行こうと、母に電話。 ちょうど、母の友人のTさんも来ていたようで、3人で夕食を食べようということになる。 正直、ぼくはもうくたくたで、すぐに帰りたかったけど、Tさんにも長らく会ってなかったし、母のことではお世話になって…

 一転して険悪ムード

もう、それで、この土日の買い物は終了にして、疲れたのでお茶でも飲もうとガスト(鶴見緑地公園店)に入る。 またガスト。 車だと駐車場が必要なので、ぼくの大好きな小さな古びた喫茶店に入ることができないのがとても悔しい。 ドリンクバーを注文し、しば…